- totonoelle5
産後ケアについて②
最終更新: 2018年11月4日
こんにちは^_^
大阪府吹田市、緑地公園近くにあるコンディショニングサロン、totoNoelleオーナー山田です^ - ^
前回の続きです。
毎日使う動作から、骨盤の開きを改善したい場合、
まずは自分自身の関節の動きや筋肉の動きの現状把握が重要となってきます。
関節が動いていない、または、安定しなければいけない関節が過剰に動いているなどが見えてきます😊
現状把握ができると、自分の課題が見えてくるので、使い方をトレーニングしていきます。
その動きを記憶させると、毎日の動作でも自然と使えるように😊✨
下半身や腰椎のお悩みも
子育てで使う動作の中で解消(o^^o)!
totoNoelleでは、
「敦子式美ボディ診断」でいくつかの動作テストをしてもらい、現状を数値化しています(^^)
そして、お客様に必要なコンディショニングメニューを診断結果からご提案しております。
子育てで使う動作(例えば抱っことか)のパフォーマンスをあげるための関節の動きを習得するメニューです(^ ^)
パフォーマンス能力って聞くと、
ゴルフのスキルだったり、迫力あるダンスの動きだったり、スポーツ関連が浮かびそうですが、スポーツだけに限らず、生活の中でよく使う動作一つ一つもパフォーマンスであり、
パフォーマンス能力を上げることが、
美しいボディラインや軽やかな身体の維持へと繋がります(^^)✨
もし、ヨガなどをされているならば、ヨガの効果を最大限に引き出すのもパフォーマンス能力あってこそです(^^)
まずはその土台づくりをtotoNoelleで一度体感してみてください😊
さて、1人1人に必要なコンデショニングについて、動作の面でお話しましたが、
それと同じくらい大切にしていることがあります。
呼吸です。
呼吸については、近々また書きます(^^)✨
#産後ケア#骨盤矯正#姿勢改善#ダイエット#エステ#パーソナルトレーニング#コンディショニング#エンビロン#パワープレート#大阪#吹田#緑地公園